2015年10月29日
古宇利島へ
こんんちは|フロントスタッフ ヤマモトです![晴れ 晴れ](//blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
![ピカピカ ピカピカ](//blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
北部散策の続きです![赤ハイビスカス 赤ハイビスカス](//blog.ti-da.net/img/face/011.gif)
宿泊先は古宇利島にしました^^
古宇利島は何度も訪れてますが、宿泊は初めてでした![パー パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
![ピカピカ ピカピカ](//blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
部屋のバルコニーからは古宇利大橋が一望![キョロキョロ キョロキョロ](//blog.ti-da.net/img/face/108.gif)
![ピカピカ ピカピカ](//blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
![古宇利島へ 古宇利島へ](//img03.ti-da.net/usr/s/t/a/staff1/kouri.jpg)
日差しをたくさん浴びて少し疲れたのでバルコニーで一休み![よつば よつば](//blog.ti-da.net/img/face/120.gif)
![古宇利島へ 古宇利島へ](//img03.ti-da.net/usr/s/t/a/staff1/orionn.jpg)
綺麗な景色を眺めながらなので特別に美味しく感じます^^
この日は雲が多く夕日が沈むのは隠れて見えませんでしたが幻想的な風景をみることができました・・・^^♪
![古宇利島へ 古宇利島へ](//img03.ti-da.net/usr/s/t/a/staff1/%E3%81%93%E3%81%86%E3%82%8A%E3%81%98%E3%81%BE2.jpg)
![古宇利島へ 古宇利島へ](//img03.ti-da.net/usr/s/t/a/staff1/%E3%81%93%E3%81%86%E3%82%8A%E3%81%98%E3%81%BE3.jpg)
夜営業してるお食事処が無いので少し不便ですが、途中食材を買って行けば大丈夫です![OK OK](//blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
のんびりと過ごせました^^
![晴れ 晴れ](http://blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
![ピカピカ ピカピカ](http://blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
北部散策の続きです
![赤ハイビスカス 赤ハイビスカス](http://blog.ti-da.net/img/face/011.gif)
宿泊先は古宇利島にしました^^
古宇利島は何度も訪れてますが、宿泊は初めてでした
![パー パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
![ピカピカ ピカピカ](http://blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
部屋のバルコニーからは古宇利大橋が一望
![キョロキョロ キョロキョロ](http://blog.ti-da.net/img/face/108.gif)
![ピカピカ ピカピカ](http://blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
![古宇利島へ 古宇利島へ](http://img03.ti-da.net/usr/s/t/a/staff1/kouri.jpg)
日差しをたくさん浴びて少し疲れたのでバルコニーで一休み
![よつば よつば](http://blog.ti-da.net/img/face/120.gif)
![古宇利島へ 古宇利島へ](http://img03.ti-da.net/usr/s/t/a/staff1/orionn.jpg)
綺麗な景色を眺めながらなので特別に美味しく感じます^^
この日は雲が多く夕日が沈むのは隠れて見えませんでしたが幻想的な風景をみることができました・・・^^♪
![古宇利島へ 古宇利島へ](http://img03.ti-da.net/usr/s/t/a/staff1/%E3%81%93%E3%81%86%E3%82%8A%E3%81%98%E3%81%BE2.jpg)
![古宇利島へ 古宇利島へ](http://img03.ti-da.net/usr/s/t/a/staff1/%E3%81%93%E3%81%86%E3%82%8A%E3%81%98%E3%81%BE3.jpg)
夜営業してるお食事処が無いので少し不便ですが、途中食材を買って行けば大丈夫です
![OK OK](http://blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
のんびりと過ごせました^^
Posted by 東京第一ホテル那覇シティリゾート STAFF at 10:55
│本島北部へ行く