2009年05月28日

慶良間諸島ダイブ!

当ホテル切ってのダイバーNGR氏が、5月末に慶良間諸島で潜ってきましたさんご礁
その時の貴重な画像を公開!
以下、氏のコメントとともにどうぞ。


慶良間諸島行きの船が出ている泊港(とまりこう/通称:とまりん)までは、
当ホテルから車で5分、歩いて15分です。


まずは、超レアな『キイロイボウミウシ』

慶良間諸島ダイブ!

――わかりますか?

拡大版は、こちら!

慶良間諸島ダイブ!

↓↓↓続きはこちらから!『オオセ』『アオウミガメ』などなど!

真冬でもなかなか見られない『オオセ』(サメの一種)が5月の久場島にいました!
超ラッキー!!

慶良間諸島ダイブ!

















慶良間諸島ダイブ!

















阿嘉島にて。

超めずらしい『アオウミガメ』の交尾です。
わかりづらいかもしれませんが、2匹の交尾を後ろから別のオスが邪魔してます。

慶良間諸島ダイブ!



最後は、ダイバーの憧れ、下曽根での1コマ。

めちゃくちゃ魚影が濃い!
『イソマグロ』や『ツムブリ』など、大型魚のオンパレード!

慶良間諸島ダイブ!

みなさんもぜひ一度は潜ってください。


…ただし、上級者もしくは100本以上の経験者がおすすめさかなピカピカ



同じカテゴリー(WDC会長の潜人日記)の記事
おっそーいー!
おっそーいー!(2014-06-09 09:01)


Posted by 東京第一ホテル那覇シティリゾート STAFF at 20:19 │WDC会長の潜人日記