2010年03月31日
役に立つ!?ひとこと方言≪病気編≫
![役に立つ!?ひとこと方言≪病気編≫](http://img03.ti-da.net/usr/staff1/miihshisa.jpg)
それは、営業マン324さんの一言で始まった。
「“ものもらい”って何て言う?」
えっ!? 方言の呼び名ありましたっけ!?
というわけで、当ホテル従業員に訊いてみました。
結果、判明した呼び名がこれです!
「みんでー」
“みー”は方言で目のことですが・・・語源は良く判りません┐(´・c_・`)┌
発音するときは、“さいたま”のように語尾を下げるのではなく、
“とうきょう”のように平坦な音で読むとそれらしく聞こえますよ
![♪赤](http://blog.ti-da.net/img/face/086.gif)
ちなみに、他県にも独特の言い方があるようで、
北海道出身Y子さんは「めっぱ」、熊本出身Ms.310は「お姫さん」、
そして関西では「めばちこ」と言うそうです。
あなたのところにも、独特の呼び名があるかも!?
以上、ひとこと方言講座でした
![音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)
Posted by 東京第一ホテル那覇シティリゾート STAFF at 12:08
│日常ありんくりん