2012年04月12日
花笠食堂に行ってきました~。
こんにちはフロント當間です。
4月に入り徐々に沖縄の日差しも出て参りました。![晴れ](//blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
昨日はあいにくの雨・・・・・・![雨](//blog.ti-da.net/img/face/048.gif)
ふ~やっと晴れましたね。![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
![ベー](//blog.ti-da.net/img/face/038.gif)
ということで国際通りをぶらりとあの有名な食堂へ行ってきました。![了解](//blog.ti-da.net/img/face/172.gif)
![花笠食堂に行ってきました~。](//img03.ti-da.net/usr/staff1/SN3S0104.JPG)
ここから入って ん~ ちょっとわかりずらいですね~![宇宙人](//blog.ti-da.net/img/face/193.gif)
![花笠食堂に行ってきました~。](//img03.ti-da.net/usr/staff1/SN3S0102.JPG)
確かこの上の花笠の看板を左っと・・・・・・・・・![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
![花笠食堂に行ってきました~。](//img03.ti-da.net/usr/staff1/SN3S0099.JPG)
あっ ありました。
花笠食堂
![花笠食堂に行ってきました~。](//img03.ti-da.net/usr/staff1/SN3S0097.JPG)
食堂の中はこんな感じです。どこか懐かしさも感じさせてとても和みます。![♪赤](//blog.ti-da.net/img/face/086.gif)
え~っとメニューは・・・・![花笠食堂に行ってきました~。](//img03.ti-da.net/usr/staff1/SN3S0091.JPG)
![花笠食堂に行ってきました~。](//img03.ti-da.net/usr/staff1/SN3S0092.JPG)
少しばかりフンパツして沖縄定食にしました。
注文して2分後
・・・・・・・・・・・
はやい![ぶーん](//blog.ti-da.net/img/face/125.gif)
![花笠食堂に行ってきました~。](//img03.ti-da.net/usr/staff1/SN3S0093.JPG)
テーブルに沖縄定食が運ばれてきました。とても美味しそうです。実際とても美味しかったです。![ニコニコ](//blog.ti-da.net/img/face/037.gif)
しかし忘れてはいけないのは
定番のアイスティー
![花笠食堂に行ってきました~。](//img03.ti-da.net/usr/staff1/SN3S0096.JPG)
ついつい2杯目3杯目っと、とても満足です。
ちなみに、ここのアイスティーは商品化されており、コンビニなどでも購入できます。
![花笠食堂に行ってきました~。](//img03.ti-da.net/usr/staff1/SN3S0107.JPG)
当ホテルから歩いて30秒程のファミリーマートさんにも置いてありました。
ぜひお試しあれ~
当ホテルから国際通り入口までは徒歩15分、そこから花笠食堂までは13分程で行けますよ。
営業時間
11:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
お盆・新旧正月
国際通り観光の際にぜひ立ち寄ってみては・・・・。
付記 2号店もあるようですが、まずは初代花笠食堂へ GO!!!![パンチ!](//blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
以上 フロント當間でした。
次回は居酒屋さんをご紹介します。
4月に入り徐々に沖縄の日差しも出て参りました。
![晴れ](http://blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
昨日はあいにくの雨・・・・・・
![雨](http://blog.ti-da.net/img/face/048.gif)
ふ~やっと晴れましたね。
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
![ベー](http://blog.ti-da.net/img/face/038.gif)
ということで国際通りをぶらりとあの有名な食堂へ行ってきました。
![了解](http://blog.ti-da.net/img/face/172.gif)
ここから入って ん~ ちょっとわかりずらいですね~
![宇宙人](http://blog.ti-da.net/img/face/193.gif)
確かこの上の花笠の看板を左っと・・・・・・・・・
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
あっ ありました。
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
食堂の中はこんな感じです。どこか懐かしさも感じさせてとても和みます。
![♪赤](http://blog.ti-da.net/img/face/086.gif)
え~っとメニューは・・・・
少しばかりフンパツして沖縄定食にしました。
注文して2分後
![とけい(3時)](http://blog.ti-da.net/img/face/160.gif)
はやい
![ぶーん](http://blog.ti-da.net/img/face/125.gif)
![キラキラ](http://blog.ti-da.net/img/face/105.gif)
![ニコニコ](http://blog.ti-da.net/img/face/037.gif)
しかし忘れてはいけないのは
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
ついつい2杯目3杯目っと、とても満足です。
ちなみに、ここのアイスティーは商品化されており、コンビニなどでも購入できます。
当ホテルから歩いて30秒程のファミリーマートさんにも置いてありました。
ぜひお試しあれ~
当ホテルから国際通り入口までは徒歩15分、そこから花笠食堂までは13分程で行けますよ。
営業時間
11:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
![サボテン](http://blog.ti-da.net/img/face/122.gif)
お盆・新旧正月
国際通り観光の際にぜひ立ち寄ってみては・・・・。
付記 2号店もあるようですが、まずは初代花笠食堂へ GO!!!
![パンチ!](http://blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
以上 フロント當間でした。
![ダッシュ](http://blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
Posted by 東京第一ホテル那覇シティリゾート STAFF at 22:52
│おススメありんくりん