2010年04月30日

ニライカナイ橋

本島南部ドライブコースの絶景ポイント。
海に向かって緩やかなカーブを描く、長い長い道路です。

おススメは、上(県道86号線)から下(国道331号線)に降りるルート。
ここからの眺めは最高です!

橋入り口のトンネルをくぐれば、一面に広がる真っ青な海。
思わず感嘆の声を上げた後、しばらく無言で魅入ってしまうことでしょう。
せっかくですから、後方車両に注意しつつ、少しスピードを緩めて走ってくださいね。

トンネルの上は展望台になっています。
車を止めてゆっくり眺めるなら、この場所がおすすめ。
橋の手前を横にそれる道があるので(陸上自衛隊知念分屯地横の道)、
そちらに進んでください。
まもなく車止めが現れますので、その前に駐車してちょこっと歩きます。

ニライカナイ橋

展望台から眺めた橋の向こうには、神の島「久高島」が見えます。
海の向こうにあるニライカナイ(理想郷)、
そこから久高島に降り立った神が、琉球を作ったのです。

そんな神話も信じられるような、美しい自然の風景ですよ。



同じカテゴリー(本島南部へ行く)の記事
絶景「知念岬公園」
絶景「知念岬公園」(2013-12-28 12:52)

本井家の玉泉洞① 
本井家の玉泉洞① (2012-07-23 00:00)


Posted by 東京第一ホテル那覇シティリゾート STAFF at 18:24 │本島南部へ行く