2010年08月10日
夏の新食感♪海ぶどう愛っす
あの人気者“海ぶどう”がアイスになりましたよー![びっくり](//blog.ti-da.net/img/face/089.gif)
ホテルから車で40分「道の駅いとまん」で発見![ピカピカ](//blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
まさか~と思って食べたら、これがさっぱりしていておいしい![ラブ](//blog.ti-da.net/img/face/040.gif)
ほんのり海の香りを思わせる、ミルク塩味なのです。
そして、白いバニラアイスの中にはうっすら緑の粒々が(写真では判りづらいですが!)。
![夏の新食感♪海ぶどう愛っす](//img03.ti-da.net/usr/staff1/umibudou-ice2.jpg)
お口の中でとろ~り溶かしながら食べたら、
海ぶどう特有のプチプチ感が楽しめるそうですが…
美味しい
食べやすい
で、あっという間に平らげてしまいました![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
凍ってシャリシャリした海ぶどうでも十分おいしいのですが、
ここはやっぱりおススメの食べ方を実践しなくては!
今度リベンジします。
皆さんも、ぜひとろ~りプチプチ味わってくださいね![ハート](//blog.ti-da.net/img/face/107.gif)
![夏の新食感♪海ぶどう愛っす](//img03.ti-da.net/usr/staff1/umibudou-ice1.jpg)
道の駅いとまん 物産センター遊・食・来(ゆくら)
営業時間 10:00~22:00※年中無休
糸満市西崎町4-19-1/TEL 098-992-1030
農家直送の新鮮な野菜や果物、漁港で獲れた旬の魚、
地元ならではの特産品が所狭しと並んでいて、とっても楽しい道の駅ですよ~![ニコニコ](//blog.ti-da.net/img/face/037.gif)
![びっくり](http://blog.ti-da.net/img/face/089.gif)
ホテルから車で40分「道の駅いとまん」で発見
![ピカピカ](http://blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
まさか~と思って食べたら、これがさっぱりしていておいしい
![ラブ](http://blog.ti-da.net/img/face/040.gif)
ほんのり海の香りを思わせる、ミルク塩味なのです。
そして、白いバニラアイスの中にはうっすら緑の粒々が(写真では判りづらいですが!)。
![夏の新食感♪海ぶどう愛っす](http://img03.ti-da.net/usr/staff1/umibudou-ice2.jpg)
お口の中でとろ~り溶かしながら食べたら、
海ぶどう特有のプチプチ感が楽しめるそうですが…
美味しい
![♪赤](http://blog.ti-da.net/img/face/086.gif)
![音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
凍ってシャリシャリした海ぶどうでも十分おいしいのですが、
ここはやっぱりおススメの食べ方を実践しなくては!
今度リベンジします。
皆さんも、ぜひとろ~りプチプチ味わってくださいね
![ハート](http://blog.ti-da.net/img/face/107.gif)
![夏の新食感♪海ぶどう愛っす](http://img03.ti-da.net/usr/staff1/umibudou-ice1.jpg)
道の駅いとまん 物産センター遊・食・来(ゆくら)
営業時間 10:00~22:00※年中無休
糸満市西崎町4-19-1/TEL 098-992-1030
農家直送の新鮮な野菜や果物、漁港で獲れた旬の魚、
地元ならではの特産品が所狭しと並んでいて、とっても楽しい道の駅ですよ~
![ニコニコ](http://blog.ti-da.net/img/face/037.gif)
Posted by 東京第一ホテル那覇シティリゾート STAFF at 19:21
│本島南部へ行く