2012年05月18日

首里の城下町を行く! part1

こんにちわー(^v^)
フロントスタッフ宮里ですニコニコ


沖縄梅雨入り宣告から1日前のこと。
その日は連日の雨から一転、よく晴れた金曜日でした。
偶然にもお仕事はお休み・・・


これは・・・


遊びに行かなきゃもったいぁ~~~~いピカピカ\(・∀・)/ピカピカ

たまにはのんびり散歩をしながらお茶をして・・・というデートプランを立て、
宮里母と共に行ってきましたニコニコ
♪赤首里城下町♪赤首里の城下町を行く! part1

季節が季節なだけに龍譚池には元気に泳ぐ鯉のぼりの姿もさかな













首里の城下町を行く! part1








おなじみの守礼の門をくぐり抜け、ぶらぶらと公園内をお散歩キョロキョロ








すると公園敷地内の池のほとりでくつろぐアヒルの姿に遭遇!びっくり!
逃げも隠れもしないこの堂々たる姿…ゼヒ見習いたい…笑
首里の城下町を行く! part1







さらに少し進むと『円覚寺』という、
琉球王朝時代の沖縄の、いわゆる巫女(ユタ)のトップ(ノロ)しか入れなかったというお寺が出てくると
宮里母と、そこにいた観光タクシーの運転手さんの『円覚寺講座』が始まりましたGOOD
今は中に入って見ることはできませんが、こっそり運転手さんに中を覗ける場所を教えてもらい、
中をうかがってみると・・・
およそ500年前に建てられ、国指定重要文化財にもなっている『放生橋』を拝むことができましたキラキラ 

首里の城下町を行く! part1



とっても神聖な場所でなんだかパワーをもらったような気になった宮里でした♪赤
今回は正殿までは入らなかったけれども、沖縄に来た際はゼヒ首里城近辺から攻めてみてはいかがでしょうか!?

当ホテルでは首里城入園の割引チケットも購入することもできますよニコニコ


次回は首里の城下町を行く! part2をお届けします♪
首里の城下町でゆったりカフェ気分カフェ
乞うご期待!!ピカピカ



首里城アクセス(首里城HPより引用)
http://oki-park.jp/shurijo-park/access/index.html


タグ :沖縄首里城

同じカテゴリー(那覇市内で遊ぶ)の記事
ドンキホーテホーテ
ドンキホーテホーテ(2013-12-11 09:44)

うふシーサー
うふシーサー(2013-07-09 06:59)

やちむん通り
やちむん通り(2012-10-15 00:00)


Posted by 東京第一ホテル那覇シティリゾート STAFF at 00:00 │那覇市内で遊ぶ